忍者ブログ

株式会社いとう システム営業部 医療・介護チーム

医療と介護と、ときどき雑談

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は花の金曜日

長野県でも桜がいよいよピークに達した感があります。
しかし今日・明日の雨で…散ってしまうのでしょうか・・・。

明日は花見の予定なのに・・。
いや、だからか。
雨男パワー全開
お花見を予定していたみなさまにはご迷惑おかけしてます。。



本日は「ORCAって何?」という方々のために
簡単に説明をさせていただきたいと思います。

「ORCA」とは「Online Receipt Computer Advantage」の略で
日医総研が提供しているオープンソース方式のレセプトコンピューターシステムです。

オープンソース方式を採っているため、
基本的には無料です。

パソコンとインターネットさえ用意すれば
誰でも利用することが可能です。

ドクターが自分自身で設定からメンテナンスまで
全てこなせるのであれば費用はかかりませんが、
やはりドクターはみなさん多忙であります。

そこで弊社のような資格を持った認定事業所がドクターに代わって
設定やバージョンアップ、不具合が起こった際の対応などを
有償でやらせてもらっています。

また、OSはLinuxを採用しています。
これも基本的に無料というオープンソースの考えに則っての事です。



発表当初は不具合もあったようですが、
利用者からの報告や要望を取り入れ、
今ではとても安定したレセコンになっています。

低価格ということもあり
4月15日現在で全国10,890施設で導入されています。

オープンソースであること、シェアが拡大したことで
連動する電子カルテや周辺機器が多数あるということも
大きな特徴の一つです。

通常、レセコンと電子カルテはセットであり、
どちらかを決めると選択肢はなくなってしまう。

しかしORCAでは連動可能な電子カルテが30社以上あり、
使い勝手や価格を評価しながら選定することが可能である。


このブログで
ほんの少しでもORCAの魅力が伝わりましたら幸いです。
PR
週の真ん中水曜日


本日は電子カルテFuture Clinic 21 ワープ(以後、FC21w)の
特徴や魅力を伝えるべく筆を取りました Ф(´・ω・`)カキカキ


85b7a485.gifまずFC21wとは、
最近流行りのクラウドを利用した電子カルテです。
ASPとかSaaSとか聞いたことありませんか?
つまり、院内にサーバーを置かず、
遠隔地のデータセンターにアクセスして
アプリケーションを利用する、という仕組みになっています。

クラウドを利用するメリットとしては、
①、サーバーを置くスペースが必要ない(省スペース)
②、サーバーのメンテナンスや
バージョンアップの手間がかからない(省力化)
③、地震や火災などの天災の被害にあったとしても
データは守られる(安心感)




また、FC21wはORCA連動型の電子カルテです。
(「ORCAってなに?」という方には、後日詳しいこと書きます。)
レセコン面での経済的負担は抑えられています。

入力での特徴としては、
操作はペンによる手書き入力とスタンプだけで行えます!
もちろん使い方によってはキーボードを使っていただくこともありますが、
基本的にはキーボードやマウスを一切使うことなく入力を行えます。

所見は手書きで、あとはスタンプを押すだけ。
処方や検査もあらかじめ登録してあるので選ぶだけで入力が可能です。
紙カルテに近い感覚で入力していただけます。
ぜひ一度実際にお試しください。


karte_04.gifFC21w最大の特徴と言っても過言ではない機能があります。
「タイムライン機能」です。
過去の処方や検査結果、バイタルなどを時間軸に置くことで
俯瞰的に確認することができます。

慢性疾患をお持ちの患者さんには
特に有効にご利用いただけるのではないでしょうか。



入力や操作などの詳細はまた後日~。
週の2日目火曜日。

震災から1ヶ月以上経ちますが、
依然として震災・原発関連のニュースが絶えません。

それだけ重大な事件が起こったということでしょう。



さて、私はまだ東北地方へほとんど行ったことがないんです。
唯一行ったのは福島県の会津くらい。

今年こそは行こうと思ってたんです。
震災がなければGWに仙台の牛タンでも食べに行きたかった。

徐々に復興してはいますが、
正直なところ地震への不安は拭いきれない。

東北地方、特に太平洋側への旅行は躊躇ってしまいます。


お取り寄せグルメでも頼もうかしら。。
「複数回献血クラブ」というのを知っていますか?

過去の献血履歴、検査結果の閲覧、成分献血の予約、
全国の献血ルームの検索、と献血ファンにはたまらないサイトになってます。

特に、過去の検査結果はバイタルと血液検査がグラフでも確認でき、
標準値から外れていると色が変わります。
自分が健康かどうか確認する一つの手段になるのではないでしょうか。

4月16日に献血したデータはまだ載っていなかったので
更新には少し時間がかかるようです。

ちなみに、
一回でも献血したことがある人なら誰でも登録可能です。



履歴も残ることだし、全国の献血ルームを回ってみたいものです…。
いや、回りろう!

週の始まり月曜日

いよいよお花見シーズン到来
長野ではもう一息といったところですが、
松本ではもう満開のようです。
今年はビールはやめて東北の地酒でさりげなく復興支援を!

このたび、京都の木村次郎右衛門さん(113歳)が、
世界最高齢の男性になりました。
このまま医療がさらに発展していったら
人間は何歳まで生きられるようになるんでしょうか。

これから産まれてくる新人類は
いつか寿命が200歳の大台に乗ってくるような気がしてます。
人間は猿から進化したわけですよね。
猿の寿命が何歳かは知りませんが、人間よりは短いはず。
ということは、新人類は人間(現代人)よりも長寿なはず!

そのころには年金制度は廃止になってるんだろうな…。

前のページ 次のページ

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[06/28 Mr.NG]
[06/28 Mr.NG]
[06/28 Mr.NG]
[04/28 NG Man]
[04/28 NG Man]
HN:
医療・介護チーム
性別:
非公開

カウンター

P R

忍者ブログ [PR]
template by repe