株式会社いとう システム営業部 医療・介護チーム
医療と介護と、ときどき雑談
[106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96]
週の始まり月曜日
この週末、ついに大雪が降りましたね。
今までもちょろっと降ってはいましたが、
昨日・一昨日でついに長野市も冬の景色になりました。
今朝はずっと雪かきしていて腰と腕が痛いです・・。
明日の筋肉痛は間違いないでしょう。
社会保障費の財源確保に向け抜本的な税制改革を行うと言っています。
また、仕分をして無駄な社会保障費は削るという話も出ています。
先日の新内閣の顔ぶれを見ると、細川厚労相は続投、
与謝野氏が社会保障・税一体改革担当大臣になりました。
そこで与謝野氏は
「無駄は努めて排除するのは当然だが、無理な削減は現行の制度を運用していく上ではできない」
との認識を示しました。
今後、社会保障改革の具体案が発表されます。
管内閣の中で社会保障費がどのような扱いをされるかが分かるのでしょうか。
ただ、民主党はマニフェストだけは立派なのですが実行力が伴わないので
丸ごと鵜呑みにはできなそうですね。

この週末、ついに大雪が降りましたね。
今までもちょろっと降ってはいましたが、
昨日・一昨日でついに長野市も冬の景色になりました。
今朝はずっと雪かきしていて腰と腕が痛いです・・。
明日の筋肉痛は間違いないでしょう。
社会保障費の財源確保に向け抜本的な税制改革を行うと言っています。
また、仕分をして無駄な社会保障費は削るという話も出ています。
先日の新内閣の顔ぶれを見ると、細川厚労相は続投、
与謝野氏が社会保障・税一体改革担当大臣になりました。
そこで与謝野氏は
「無駄は努めて排除するのは当然だが、無理な削減は現行の制度を運用していく上ではできない」
との認識を示しました。
今後、社会保障改革の具体案が発表されます。
管内閣の中で社会保障費がどのような扱いをされるかが分かるのでしょうか。
ただ、民主党はマニフェストだけは立派なのですが実行力が伴わないので
丸ごと鵜呑みにはできなそうですね。
PR
この記事にコメントする
カウンター
P R