忍者ブログ

株式会社いとう システム営業部 医療・介護チーム

医療と介護と、ときどき雑談

[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡山大学病院で
内視鏡手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」が導入されました。

アメリカでは1万台以上、国内でも数台導入されているようです。


医師が内視鏡をのぞきながら3本のアームを遠隔操作にて動かして手術します。
内視鏡挿入の穴をあけるだけなので、患者への負担が少なくてすむそうですよ。


これが噂のダ・ヴィンチです。

極小の鶴だって簡単に折れます!
小さな千羽鶴が必要になった際には導入を御検討ください。
価格は¥3億1500万円になります。
高価な千羽鶴ですね。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

国際福祉機器展(ロボット編) HOME 広域化等支援方針

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[06/28 Mr.NG]
[06/28 Mr.NG]
[06/28 Mr.NG]
[04/28 NG Man]
[04/28 NG Man]
HN:
医療・介護チーム
性別:
非公開

カウンター

P R

忍者ブログ [PR]
template by repe