忍者ブログ

株式会社いとう システム営業部 医療・介護チーム

医療と介護と、ときどき雑談

[1]  [2]  [3

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週の2日目火曜日です

突然雨が降ったかと思えば、カラッとした秋晴になったりと
気候の変化が激しい季節です。
雲の動きが速い。


診療報酬の支払早期化へ向けて検討会が開かれました。

紙レセプトで提出している医療機関があるため、
現在は電子レセプトと紙レセプトが混在している状態になっています。
電子・紙のどちらも支払いを早期化する方向で検討しているようですが、
監査する側もなかなか大変です。
しかし、月に2回支払いは困難のようなので、
電子レセプト分だけ先に支払うということも無理みたいです。

今後、紙レセプトでの提出している医療機関も電子レセプトでの
提出を求められるようになると思います。
すべてのレセプトが電子レセプトに統一されれば、
作業が劇的に効率化されるのでしょうか。
PR

今日は花の(Flower’s)金曜日(Friday)です

厚生労働省より、レセプトの状況提供に関して、
提供先や提供の審査基準を盛り込んだガイドライン案が提示されました。

レセプトの性質から考えると、個人や医療機関が特定できないようにして
うまく利用していただきたいと思います。

大学や研究機関に情報提供することによって
地域限定の流行病などが未然に防止できたり、
注意を促すような体制ができたらいいですね。


このレセプトは、調剤薬局のレセプトも含まれるんですかね?

院内処方と薬局のレセプトを付き合わせることで、
医薬品の売上状況が分かります。
その情報から売上が伸びている製薬会社が分かります。
その会社の株を取得したらインサイダーでしょうか?
一般人には手に入らない情報ですけどね。

紙レセプトから電子レセプトに切り替えたことによって
今まで返戻になったことがない箇所で返戻になったりしていませんか。

今まで目視して判断していたものを、機械でチェックするようになりました。
機械は人間のように融通が利かず、ルールを遵守します。
そのために今まで起こらなかったことが起こるのですね。

業務の効率化を図ったために起こった弊害。


しかし、そのおかげで地方ルールや傷病名のつけ方など、
今までルールが曖昧であったものが少しずつ標準化しているように感じます。


これからのレセプトはできるだけ審査基準に則った様式で
作成するのがよろしいかと思います。

今までのルールを貫いて返戻されたらつまらないですから。


それにしても、電子レセプトを義務化したうえに
チェック厳しくして返戻なんて・・・。

やはり電子化で一番恩恵を受けるのは現場より審査機関なんですね。
郵便法及び信書便法に

「信書」とは、
「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」

と定義されています。



レセプトはこの「信書」に該当するそうなんですね。
手紙や請求書なんかも信書らしいです。



この信書というのは取扱いがやっかいで

「郵便事業株式会社と総務大臣の許可を受けた信書便事業者」

しか取り扱うことができないそうなんです。


つまり、運送業者のメール便なんかで
レセプト送付すると法律違反になるんです!

気をつけなくてはいけませんね。





ここでちょっと疑問点

この信書って名前の通り「書=紙」ですよね?
今はほとんどが電子レセプトなんですが・・・。
レセプトデータの入ったフロッピーやCD-Rを
運送業者に依頼するのは・・・・セーフ? アウト?





まとめますと
自分で直接医師会まで持っていくのが一番確実!ということです。
社会保険診療報酬支払基金によると、
医科全体の電子レセプトでのレセプト提出が92%を超えたそうです。

ちなみに、病院は99%以上、診療所は89.5%が電子レセプトでの提出になっているようです。


しかし、そのうち診療所におけるオンラインの普及率は50%未満。
まだまだです。

最初の計画はオンラインでのレセプト提出完全義務化でした…。
民主党政権になってオンライン義務化は撤廃されたものの、
電子レセプトの普及率を見てオンライン義務化が再燃するか?


私としては、オンライン義務化よりも先に、
公費も返戻もすべてオンラインで提出できる体制を
整えるべきだと思います。

返戻も紙ではなく電子レセプトにして、
そのデータを修正してオンラインで再提出できるようになれば
さらに効率的になるのではないでしょうか。


返戻だけを紙で提出させるなんて
なんか中途半端な感じがするんです。

前のページ HOME 次のページ

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[06/28 Mr.NG]
[06/28 Mr.NG]
[06/28 Mr.NG]
[04/28 NG Man]
[04/28 NG Man]
HN:
医療・介護チーム
性別:
非公開

カウンター

P R

忍者ブログ [PR]
template by repe